コメント 【国立国会図書館保存】昔の「アカハタ」が強烈wwwwwwwwww

【いい話】
— 大 和 / Yamato Hayashida (@yamatohayashida) May 19, 2022
今日から国立国会図書館の書籍がオンラインで閲覧可能になってる!
なんでこんな画期的な事をニュースしてくないのさ!論文書いたり調べ物で通ったな。これ国外からもVPN使えばOKなのかな?強烈!!!!
【プレスリリース】https://t.co/rxPgFV7J0Z
共産党は受け継いでいるのかな。 pic.twitter.com/pCaQt2yuY7
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) May 20, 2022

粛正の血🩸を受け継ぐ。
— ホーキイチ (@hiro4sa) May 21, 2022
ホラー映画より怖い。 https://t.co/N1DKjACueM
😩😫😣😭— makoto (@kubozonomakoto) May 20, 2022
「人類の偉人」とはよくもまぁ……— オンタイセウ🦊🤪 (@NoTamasii) May 20, 2022
初めて見ました。スターリン絶賛ですね!— マッハ88 (@Yg5k5LHPxewErno) May 20, 2022
大丈夫か?日本共産党
情報提供誠にありがとうございます。個人的見解— tomslyJapan1 (@tomsly1001Japan) May 20, 2022
是非この件についてコメントいただきたいものです( ・ω・) https://t.co/r7vDmBxz4p
— ケンジ@撃てマントラ! (@kenzirn) May 21, 2022
国会図書館印を押した場所が良い— 玄妙 (@kokindenjyu) May 20, 2022
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」