コメント 「AV契約キャンセルできても出演料返すのは変」→室井佑月さんが無双www
1: バーニングハンマー(SB-Android) [NL] 2022/05/18(水) 14:50:22.62
「AV新法」の実効性について
— 井戸 まさえ (@idomasae) May 17, 2022
実際に契約解除を求めようと思ったときに、ネックになるのは出演料の返還である。
13条3項の条文で、解除された場合でも制作にかかる費用等についての損害賠償は免責されているものの、14条に解除の効果の項目で「当事者は、その相手方を原状に復させる義務を負う」とあり
出演料は返さなければならない。法制局の法文解釈も同様で、これは、民法上も当然だが返還が求められるものである。
つまり、それは何を意味するかというと、出演者が〔当初)二年間任意に契約解除できると言っても、出演料を返還しなければならないということだ。— 井戸 まさえ (@idomasae) May 17, 2022
契約取り消せても、出演料を返さなければいけないとしたら、さらに困難が深まってしまう。契約解除がスムーズにできるよう、出演料返還支援が新たに必要になるけれど、、、どちらにしても、業者は無傷ですよね、、、 https://t.co/hqQySwGx8S— 北原みのり (@minorikitahara) May 17, 2022
何言ってんだろ? 出演を取り消すんだから、出演料の変換は当たり前で、そのことに? と思う人はいるのか。制作にかかる費用等の賠償は免責されるわけですし。 https://t.co/cqF862y4G5
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 17, 2022
68: かかと落とし(神奈川県) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:13:36.02
室井さん?
66: ニーリフト(埼玉県) [US] 2022/05/18(水) 15:13:23.86
室井がまともに…w
7: エルボーバット(ジパング) [CA] 2022/05/18(水) 14:52:20.60
自分が出演料を返さないで
AV契約キャンセルできる立場だと思い込んでるのね
AV契約キャンセルできる立場だと思い込んでるのね
157: 男色ドライバー(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:51:15.82
契約をなんだと思ってんだこいつ
5: 張り手(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 14:51:49.14
返してスタジオ代やその他人件費を賠償するのが筋
40: キングコングニードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:02:32.97
>>5
出演料の返還は必要でも違約金を要求すると
出演強要になるのでドタキャンしても請求されない
出演料の返還は必要でも違約金を要求すると
出演強要になるのでドタキャンしても請求されない
184: クロスヒールホールド(SB-Android) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:12:16.36
>>5
あー、もう広告やパッケージも発注しちゃったからねー。
諸経費すでに3000万掛かってるよぉー?
今更キャンセルしても君その額を返せるの??
こうですね
あー、もう広告やパッケージも発注しちゃったからねー。
諸経費すでに3000万掛かってるよぉー?
今更キャンセルしても君その額を返せるの??
こうですね
190: 男色ドライバー(茸) [US] 2022/05/18(水) 16:16:13.76
>>184
本来はこうだよ
だけどその部分は免責になるという
超女性有利な内容にしようとしてるのに
北原はそこからさらに出演料も貰えなきゃおかしいと言っている
本来はこうだよ
だけどその部分は免責になるという
超女性有利な内容にしようとしてるのに
北原はそこからさらに出演料も貰えなきゃおかしいと言っている
198: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:20:38.35
>>190
なんで金だけ貰おうとしてんだろな
なんで金だけ貰おうとしてんだろな
210: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR] 2022/05/18(水) 16:29:15.26
>>190
労働自体はしたんだし、貰って当たり前だろ
おまえ働いた事ないんか?w
労働自体はしたんだし、貰って当たり前だろ
おまえ働いた事ないんか?w
213: 男色ドライバー(茸) [US] 2022/05/18(水) 16:31:21.37
>>210
その労働を無かったことにしろと言ってるんだぞ
その労働を無かったことにしろと言ってるんだぞ
34: パイルドライバー(茸) [US] 2022/05/18(水) 14:59:39.72
なんでそれが許されるってプロセスがわからない
出演料返却の他に損害賠償請求される立場なのに
出演料返却の他に損害賠償請求される立場なのに
42: パロスペシャル(茸) [ID] 2022/05/18(水) 15:03:33.83
>>34
女の子は可哀相、被害者って言う謎の前提があるんだと思われる
女の子は可哀相、被害者って言う謎の前提があるんだと思われる
64: パロスペシャル(茸) [ID] 2022/05/18(水) 15:11:34.47
>>49
そうそう
だから常人には理解は難しい
そうそう
だから常人には理解は難しい
15: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2022/05/18(水) 14:54:05.81
これは室井が正しい
9: エルボードロップ(静岡県) [US] 2022/05/18(水) 14:53:03.85
室井が常識を語るのも笑えるなw
63: ストレッチプラム(光) [US] 2022/05/18(水) 15:11:13.41
どうした室井ww
10: ドラゴンスリーパー(SB-Android) [NL] 2022/05/18(水) 14:53:13.87
室井祐月が正論だと・・・
20: ダイビングフットスタンプ(東京都) [GB] 2022/05/18(水) 14:55:15.04
室井どんどんまともになってきてないか?
27: ウエスタンラリアット(茸) [JP] 2022/05/18(水) 14:58:45.04
>>20
守ろうと思ってた対象の方が
実はおかしかった事に気づいて
我に返った
守ろうと思ってた対象の方が
実はおかしかった事に気づいて
我に返った
60: イス攻撃(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:09:34.99
>>27
コレだろなw
まぁ気付くのが遅すぎるが
コレだろなw
まぁ気付くのが遅すぎるが
214: ストレッチプラム(東京都) [NZ] 2022/05/18(水) 16:31:22.13
面白いなw
220: サソリ固め(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 16:36:15.15
さすがにコレは室井が正しいわな…(´・ω・`)
246: ランサルセ(大阪府) [CN] 2022/05/18(水) 16:51:12.58
室井の覚醒は続く
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」