コメント 【悲報】都の条例「新築一戸建てに太陽光発電パネル設置義務化」明確に反対してる都議は127都議中1人の模様wwww

>答申案によると、一戸建てを含む延べ床面積2000平方メートル未満の中小規模の建物では、建物の購入者ではなく、大手住宅メーカー約50社に設置義務を課す。
— 坂東 忠信 (@Japangard) May 13, 2022
それが住宅価格に上乗せされるので、実質負担者は住宅購入者です。
さて問題はこの計画を立てているヤツラですよ。https://t.co/zpiWMYzFT4
もちろんです! https://t.co/2BycryHgH5
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) May 13, 2022
上田議員、質問させて下さい。
このソーラーパネルを義務付ける条例は制定確実なのでしょうか?
反対の議員は少ないのですか?
どう考えてもこの条例は問題だらけで制定させてはいけないものだと思います。— 川崎花子(川崎市在住) (@kawasaki12hana) May 14, 2022
今のところ、明確に疑義を唱えておりますのは、127名都議会議員の中でお姐だけと思料致します https://t.co/LhzLhPcvht
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) May 14, 2022

日本は地震や台風が多い
— 世良公則 (@MseraOfficial) May 14, 2022
災害時損壊で感電及び有害物質の流出の危険性が懸念される中
東京都が戸建てに義務化とは
生産は中国が世界の7~8 割独占
日本国内設置の多くは中国製
更に中国系資本が福島県等にメガソーラーを設置。太陽光発電分野でも市場支配の度を強める現実
https://t.co/4N8plLNO54
太陽光パネルはアスクル物流倉庫の火事で延焼していた様に「可燃物」ですので。
東京都が個人宅の屋根に制度として可燃物設置を強制するのであれば、建築基準法や消防法の改正まで議論すべきですね。— Eadd9 (@eadd9_em7) May 15, 2022
1建築業事業者の意見ですが、太陽光パネルを搭載しないとダメになるとなれば、建築基準が見直しになります
今までのでは強度や耐震や基礎などが全て違ってきます
また載せたとして落下を見越しての近隣被害想定をし直さなければなりません— 猫母さん (@kaetsu_cocco) May 14, 2022
仕事柄太陽光発電の故障に関わりますが、パワコンの故障が非常に多いと思います。パネルは生きてても、パワコンが故障するとどうにもなりません。また、修理には40〜60万円ほどかかります。設置費用のペイは非常に難しいものと思われます。— ハマラビ大明神 (@Kusabigatatweet) May 14, 2022
太陽光パネルは人体に有害な重金属が多く含まれており危険です。 pic.twitter.com/idsSBOIsEq— Yusy (@HISTORY575) May 14, 2022
東京都議会議員の中で明確に反対しているのは、上田令子議員だけのようです!😰#太陽光パネル設置義務化反対‼️ https://t.co/Bfo3JTTaWW— 普通のおばさん (@LWeNjK2qS19VQcg) May 14, 2022


反対は女性1人かw



強制はないよなぁ




知らんけど

【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」