コメント 【5月5日】小野寺元防衛相の誕生日、全日空が用意した機内食が素敵すぎたw

ワシントンで迎えた誕生日、お祝いメッセージを頂いてありがとうございました。帰りの機内でも思わぬプレゼント。機内食に手作りの鯉のぼりとケーキを頂きました。さすが日本の航空会社です。
— 小野寺 五典 (@itsunori510) May 6, 2022
成田空港到着後にPCR検査を受け、今、結果待ち。ワクチンは三度接種していますが、緊張する待ち時間です。 pic.twitter.com/6KUGsevh6j

心使いがいいですね。
— hiromi-oj (@OjHiromi) May 6, 2022
優しさに、心安らぐ。
お誕生日おめでとうございます🎉
これからも国防の方よろしくお願いします🤲— haru (@samayoiyoiondo) May 6, 2022
いつも日本の為に頑張っていただきありがとうございます!感謝申し上げます!— しゅう太郎 (@shu_taroh) May 6, 2022
岸信夫防衛大臣とも軌をいつにした米国関係者との防衛論議は頼もしい限りです。— 覆面レスラー🇯🇵 (@Wrestling_mask) May 6, 2022
最近のテレビでの議論は眼を見張るものがありますね。大臣時代発言内容はともかく少しの弱気なイメージが感じられましたが今は力強く感じられ信頼しております。
いま日本は大変な岐路に立っている気がいたします。今後の活躍をご期待しております。人生一度ですね等と…失礼。— ミズノ敏夫 (@ninnikukaoru27) May 6, 2022
お誕生日おめでとうございます🎁
いつも国民のためにありがとうございます✨✨よい1年になりますように🎉— Natsumix (@tomeyan2525) May 6, 2022
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」