コメント 中国、日英首脳の安保協力強化合意に激怒「断固として反対だ」
1: 首都圏の虎 ★ 2022/05/06(金) 19:46:48.17
日英首脳が中国念頭に安保協力強化で合意したことを受け中国政府が反発
岸田総理大臣とイギリスのジョンソン首相が中国の海洋進出を念頭に「日英円滑化協定」で大枠合意したことに対し中国政府は6日、「日本側は対抗を煽ることを停止すべき」などと反発しました。
イギリスのジョンソン首相と首脳会談を行った岸田総理は、海洋進出を進める中国をにらみ、安全保障面での協力強化のため、自衛隊とイギリス軍が共同訓練を行う際などの手続きを簡素化する「日英円滑化協定」について、大枠で合意しました。中国外務省はこれを受け「断固として反対だ」と反発しました。
全文はリンク先へ
[TBS 2022.5.6]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/39664?display=1
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 19:53:54.94
㊗日英同盟復活
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:35:17.90
日英同盟ですか?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 19:54:07.40
島国同盟なめんな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 19:49:01.75
なら仲間に入れてもらえよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:32:29.94
>>2
ロシアとかw
ロシアとかw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 19:52:58.43
>>1
だったら大人しくしとけよ
だったら大人しくしとけよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 19:57:57.43
あれおかしいぞ~内政干渉するなはどうしたんだい?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:19:26.17
かっては日露戦争
今回は日米VS中戦争
勝つのはいつも英国が肩入れした方
中国が嫌な気持ちになるのはよくわかる
wwwww
今回は日米VS中戦争
勝つのはいつも英国が肩入れした方
中国が嫌な気持ちになるのはよくわかる
wwwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:24:20.20
日本はNATOと共に歩むしか道はないから
中国を太平洋に進出させるわけないだろ
中国を太平洋に進出させるわけないだろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:34:30.06
例のチョウリッケンてしょ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:25:18.18
中国はいちいちリアクションしてくれるから分かりやすいよね
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/06(金) 20:30:01.73
日本は大英帝国影響下に入るのだからあたりまえ
日本はリーダーシップもないし、景気回復する気もないから
イギリスに圧力かけて欲しい
日本はリーダーシップもないし、景気回復する気もないから
イギリスに圧力かけて欲しい
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」