コメント ( ´_ゝ`)経産省「電力逼迫警報を2時間前倒しする!これで節電に協力しやすいだろう!」

電力逼迫の警報前倒しへ 前日午後4時、2日前に注意喚起
経済産業省は電力の逼迫が予想される際に節電を呼びかける「電力需給逼迫警報」の発令を早める方針だ。現在は前日の午後6時ごろとしており、2時間早めて午後4時ごろに前倒しする。2日前に注意喚起する仕組みも新たに設ける。早めに節電を呼びかけ、企業や家庭の協力を得やすくする。
26日に開いた総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)電力・ガス基本政策小委員会で見直すと決めた。(以下略
全文はリンク先へ
[日経 2022.4.26]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267BK0W2A420C2000000/
第48回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会
[経済産業省 2022.4.26]
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/048.html












【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」