コメント 日立造船、ごみ焼却発電の電力で水素を製造!スイスに製造施設を建設

ごみ焼却発電の電力で水素を製造 日立造船がスイスで製造施設を建設
日立造船(大阪府大阪市)は4月12日、同社100%子会社でごみ焼却発電施設の設計・建設・メンテナンスなどを手がけるHitachi Zosen Inova(スイス/HZI)が、スイス北部のごみ焼却発電施設に水素の製造施設を建設すると発表した。6月に着工し、2023年春の本格稼働を予定している。
水素製造施設の製造能力は550Nm3/hで、製造した水素はスイスのガス事業会社のMesser Schweizが買い取り、産業用途や地方公共交通機関・自家用車の燃料として供給される。稼働後は、約10~15GWhの電力に相当する
全文は会員にログインしてお読みいただけます。 残り 53 %
▽同プロジェクトで利用するごみ焼却発電施設(出所:日立造船
![]()
[環境ビジネスオンライン 2022.4.15]
https://www.kankyo-business.jp/news/031684.php
スイスのごみ焼却発電施設内に水素の製造施設を建設
[PDF:473.1 KB]
https://www.hz-inova.com/hitachi-zosen-inova-starts-green-hydrogen-production-facility/
[日立造船ニューリリース 2022.4.12]
https://www.hitachizosen.co.jp/newsroom/




その水素を日本に輸入して発電に使えばいいんじゃね?

水素を燃やして電気を作って






【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オススメの新着情報
管理人より
最新記事
リンク