コメント ( ´_ゝ`) 朝日新聞「避難民と難民は別という日本政府の考え方、国際社会では半世紀遅れです」

「戦争から逃げた人、難民でない」日本の考え方は半世紀遅れ
ロシアの侵攻から逃れたウクライナの人たちの日本への避難が続いています。9日にも日本政府が座席を借り上げたポーランド航空の直行便で入国しましたが、政府はこれらの人は難民条約上の「難民」ではなく、特例的な「避難民」と位置づけています。ただ、識者からは「難民として受け入れられるはず」との声が上がっています。(略
戦争や武力紛争から逃れてきた人は、難民条約上の「難民」ではない、というのは国際社会では半世紀近く前の考え方です。(略
日本は国際社会の潮流から距離を置いたままです。日本政府の政治的な裁量によって難民条約上の難民の解釈をものすごく狭く解釈してきています。このような考え方から、日本では難民認定の基準が厳しいのです。
全文はリンク先へ
[朝日2022.4.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7aef58a9437518c7ec91aefa1e986269dd4879


小野田議員(自民)「今回ウクライナから避難され日本が支援する方々は『侵略戦争からの一時的な避難民』、『難民』ではありません」 https://t.co/kDA2vXB4II
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 5, 2022

(‘A`) 民主党、避難民と難民を混同「今回の避難民の受け入れ。世界の8千万人を超える故郷を追われた人の受け入れを、日本は検討していくという理解で良いですか」 https://t.co/rIISrfEHMj
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 5, 2022








【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」