コメント ( ´_ゝ`) 山口環境相「脱ロシアで電気代が上がります。国民は理解を」「ヨーロッパの人達も脱ロシアのコストととらえている」

ロシアからの石炭輸入、段階的に削減 経産相が表明https://t.co/3FlqVZXCF8
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 8, 2022
萩生田氏は「いまこの状況でロシアと付き合いをしようという同志国はいない。日本も一定の制裁をG7(先進7カ国)と足並みをそろえてやっている」と強調。
【電気料金上昇、国民は理解を】萩生田経産大臣が『(ロシア産石炭を)最終的に輸入しない方向目指す』と表明したことについて、山口壮環境大臣「(電気料金上昇)価格も含めて、ヨーロッパの人も脱ロシアを進めるコストだと捉えられている。日本でも同じことを理解も求めなければいけない」 pic.twitter.com/GMYpAUcals
— Mi2 (@mi2_yes) April 8, 2022







コストととらえている」だって

【脱脱原発】英、原発30年までに8基建設 50年に原発比率25%に ※一般家庭のエネルギー価格が5割以上上昇中 https://t.co/8NsH1oI3b1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 7, 2022

火力再稼働とか頑張ってるじゃん










【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」