コメント 【話題】発足半年後の支持率、菅内閣と岸田内閣wwwwwwwwwwww

めちゃくちゃ仕事してる人が足を引っ張られて評価下がって、ほとんど何もしない人が評価を上げるという。
— IS (@heisenberg1934) April 3, 2022
日本のサラリーマン社会そのもの。 pic.twitter.com/0VkkQtxVHq
なるほど!そういうことか。納得。— ぐんま (@ihoVngcUYSoe41s) April 4, 2022
分かりみが深い。
決断せずのらくらでやってるやつが多いこと多いこと https://t.co/nTs7qECF3w— ケルータス (@keru825) April 4, 2022
どこも一緒なんだな— CRISTALINE🇯🇵🇨🇵 (@sh29le) April 4, 2022
ほんとそれな。
自分も正にそうだわ!— tana1024 (@tana1024) April 4, 2022
菅政権時に支持率を落とした理由を
岸田総理は徹底的に研究したそうです https://t.co/GDTJ988wbh— わんわん🐩Reiwa@fx stock investment (@wankotrader) April 4, 2022
この内閣支持率も報道関係者が行っているので、果たして事実か?と感じています。— WANGAN (@WANGAN202020) April 4, 2022
せやな— cororo (@curren_xxx) April 4, 2022
菅さんは未来を担う若者向けの政策もやっていた、岸田さんは支持率を守り受けを狙うためか高齢者向けの政策をしていたり、外国人留学生にも給付金をなんて。
日本では自国の未来を発展させたい者は出る杭として打たれます。 https://t.co/oRLSCZAWtk— くま@オル看護師🌏副業模索中 (@ngt1006) April 4, 2022
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」