カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
22
コメント
【話題】F1で使用する全ホイールの供給、富山県の製造会社が今期から4年間独占「従業員一同、やりがいや誇りを感じる」




F1ホイールを独占供給、4年間で5千本…鋳物の町の製造会社「従業員一同誇りに」

自動車レース・F1世界選手権で使用するタイヤのホイールを今季から4年間、富山県高岡市に製造拠点を持つ「BBSジャパン」(東京)が独占供給する。“鋳物の町”で作られた「鍛造」ホイールが、時速300キロ超で争うモータースポーツ最高峰の舞台を足元から支える。(吉武幸一郎)

「鋳物の町の文化や技術に支えられてここまで来た。従業員一同、やりがいや誇りを感じる」。同社の竹内洋一管理本部長(62)は、全てのF1レーシングカーが高岡産のBBS製ホイールをはいて戦う姿に喜びを隠しきれない。

高岡の金属加工の歴史は古く、江戸時代に加賀藩2代藩主・前田利長が鋳物師を招いたことに始まる。現在も市の主力産業で、金属製品の出荷額は年間約760億円(2019年)に上る。

同社はアルミ製ビーム(糸巻き)の製造会社が前身。地域に根付く金属加工の技術を生かし、1971年の創業以来、「鍛造」にこだわってきた。「鍛造は金属をたたいて圧力を加え、強度を高める技術。日本刀にも使われ、非常に硬くて軽い」(竹内管理本部長)。

83年、その技術に目を付けたドイツの自動車部品メーカー「BBS」と提携。元々ホイール製造のノウハウはなかったが、92年からF1に携わるようになり、2000年代にはミヒャエル・シューマッハー(独)が5連覇したフェラーリの全盛期を支えた。

マシンのわずかな差が勝敗を左右するF1は、豊富な資金力で高性能なマシンを確保するチームが優勝を重ねている。そのため、国際自動車連盟(FIA)は、チームの戦力差を縮め、追い抜きなどレースの魅力を高めようと、各チームが使う部品の共通化を進めている。そうした中、今季から導入が決まった統一ホイールの供給元として、同社に白羽の矢が立った。(略

塗装などの最終工程を除き、全て高岡工場で生産。一般車用と同じラインで職人によって作られる。4年間で約5000本を供給する予定で、工場内はプレス機と職人らの熱気で包まれている。

同社の北秀孝社長(67)は「技術力の高さは自負しているが、F1の舞台に携わっているということを社員が改めて自覚して、素晴らしいホイールを供給したい」と意気込んでいた。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.3.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecee283d16aff2532e2628d3254608f2cd72272b?page=1



   BBSのホイルって日本で作ってたんだ






https://ja.wikipedia.org/wiki/BBSジャパン

BBSジャパン株式会社は、車輛用軽合金ホイールの輸出入及び国内製造販売する自動車部品製造メーカーである。かつては小野ホールディングスの子会社であったが、小野グループの経営破綻により、前田工繊の傘下となった。元はワシマイヤー株式会社の社名で鍛造ホイール製造を行ってきたが、2013年12月1日に日本BBS株式会社とワシ興産株式会社を吸収合併し、現社名に変更した。

主に自動車向け鍛造アルミホイールを製造・販売している。ドイツのBBS社と技術提携していたが、2010年に独BBS社が経営破綻し、同社のレーシングホイール製造販売部門と鍛造ホイール製造販売権は、2011年にワシマイヤーが属していた小野グループが買収した。BBSブランドのホイールは、欧米の自動車メーカーはもとよりフォーミュラ1などのレーシングカーにも納入している。

BBSジャパン

https://bbs-japan.co.jp/



   世界の素材 鍛造


   富山で作ってたんだ


   ドイツのイメージが強すぎるよな


   ドイツのBBS、経営破綻してたんだな


   BBSのホイルかっこいいけど高いもんなぁ・・


   F1で独占なら経営も安定しそう


   4年間で約5000本ってすごい量だよ


   自分の仕事に誇りってかっこいい


   職人って感じだな


   やっぱり製造業はかっこいいよ


   久しぶりにF1ちゃんと見てみるかな




この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事