コメント 文科省とJAXA、次世代航空機エンジン開発へ。最終的に技術を国内メーカーに移転
1: すらいむ ★ 2022/02/18(金) 22:32:08.98 _USER
・文科省とJAXAが、水素燃料の次世代航空機エンジン開発に乗り出す。CO2を出さない水素航空機が将来主流になる可能性に向け国際競争力を確保する
— RedBeanPaste (@RBPaste_Run) February 18, 2022
・最終的に技術を国内メーカーに移転する
次世代の航空機エンジン、文科省とJAXAが開発へ…水素燃料でCO2排出ゼロ https://t.co/odKKIgXSjV
※補足
▽ JAXAの実験用航空機 飛翔
![]()
実験用航空機 JAXA航空技術部門
https://www.aero.jaxa.jp/facilities/flight/facility01.html
3: 名無しのひみつ 2022/02/18(金) 22:46:44.52
日本にそんなことできるの?
37: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 13:02:54.44
>>3
次世代航空機エンジン作れるとしたらJAXAしかない
次世代航空機エンジン作れるとしたらJAXAしかない
24: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 11:08:54.36
どうして航空機メーカーが自分で開発をしないの?
またなぜ経産省が開発しないの?なぜ文科省なの?
またなぜ経産省が開発しないの?なぜ文科省なの?
30: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 11:52:20.53
>>24
経済性が無いから、というのと、
実用するのが20~30年後とかだから
経済性が無いから、というのと、
実用するのが20~30年後とかだから
39: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 13:21:59.89
>>24
ボーイングとかもジェットエンジンは他社から購入してるからな
ボーイングとかもジェットエンジンは他社から購入してるからな
38: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 13:17:50.75
( ´・ω・`)
以前から良く聞いてるけど、
研究開発は順調で既に水素燃焼エンジンは
プロトタイプ開発済みで燃焼試験等も成功しているんですな
以前から良く聞いてるけど、
研究開発は順調で既に水素燃焼エンジンは
プロトタイプ開発済みで燃焼試験等も成功しているんですな
57: 名無しのひみつ 2022/02/19(土) 17:21:53.14
とりあえず水素だから批判してる奴ら多すぎ
水素ロケットすら否定する勢いだなw
水素ロケットすら否定する勢いだなw
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」