コメント 【 ● 】「建国記念の日」を迎えるに当たって、内閣総理大臣より
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/02/11(金) 05:16:19.16
「建国記念の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ
「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもとに、国民一人一人が、遠く我が国の成り立ちをしのび、今日に至るまでの先人の努力に思いをはせ、さらなる国の発展を願う国民の祝日です。
我が国は、四季折々の豊かな自然と調和を図りながら、歴史を紡いできました。その中で、先人たちは、家族や仲間との協働や絆を重んじ、諸外国に誇れる日本固有の文化や伝統を育んできました。科学技術・イノベーション、文化芸術をはじめ、多くの分野で世界的に高い評価を受け、また、人類の営みにも大きく貢献してきました。
長い歴史の中で、我が国は、幾度となく、大きな困難や過酷な試練に直面しましたが、その度に、先人たちは、勇気と希望を持って立ち上がり、明治維新や戦後高度経済成長など、幾多の奇跡を実現してきました。そして、自由と民主主義を守り、人権を尊重し、法を貴ぶ国柄を育ててきました。一人一人のたゆまぬ努力と国民の絆の力によって築かれた礎の上に、今日の我が国の発展があります。
新型コロナとの闘いにおいても、私たちは、国民皆で助け合い、一歩一歩前進してきました。人と人のつながりが生み出す優しさや温もりに、日本の底力を感じます。デジタル化が急速に進むなど、新しい時代の種も芽吹き始めています。みんなで協力し、新型コロナに打ち克ち、世界に誇れる日本の未来を切り拓いていきましょう。
先人たちの足跡の重みをかみしめながら、国民の命と暮らしを守り抜き、全ての人が生きがいを感じられる社会を目指す。「建国記念の日」を迎えるに当たり、私は、その決意を新たにしております。
「建国記念の日」が、我が国の歩みを振り返りつつ先人の努力に感謝し、さらなる日本の繁栄を希求する機会となることを切に希望いたします。
令和4年2月11日
内閣総理大臣 岸田 文雄
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20220211message.html
※補足 神倉神社 ゴトビキ岩

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:19:51.23
🎌
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:19:02.60
日本人にとっては天皇が国家なんだよな
俺はそういうのはカルトに思うけど
俺はそういうのはカルトに思うけど
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:21:16.65
>>7
いわゆる創業者ですわ
いわゆる創業者ですわ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 06:10:28.59
日本の始まりは神武天皇の即位日。
企業にだって創立記念日あるだろう?
企業にだって創立記念日あるだろう?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:21:41.05
そもそもなぜ今日を建国記念日にしたの?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:20:49.22
なぜ2月11日に日本が作られた記念日なのですか?
アメリカの独立記念日とどう違うのですか?
アメリカの独立記念日とどう違うのですか?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:23:15.56
>>10
神武天皇の誕生日が1月1日でそれを太陽暦に換算したらしい
神武天皇の誕生日が1月1日でそれを太陽暦に換算したらしい
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:29:08.66
>>10
初代天皇である神武天皇が即位した日が
2682年前の今日、それが日本の建国とされている
アメリカと違い歴史が長いし
他国から支配されて独立したわけでもないから
正確にいつ建国したかなんてわからないんだよ
初代天皇である神武天皇が即位した日が
2682年前の今日、それが日本の建国とされている
アメリカと違い歴史が長いし
他国から支配されて独立したわけでもないから
正確にいつ建国したかなんてわからないんだよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 06:07:53.35
>>10
チベットが中国から独立して国になれば独立記念日
日本はどこかの国所属してたわけではないので、
日本の場合は建国しかない
チベットが中国から独立して国になれば独立記念日
日本はどこかの国所属してたわけではないので、
日本の場合は建国しかない
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:22:29.36
ここずっと総理大臣が全くの空気な件
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 05:55:16.94
>>14
ガースーの有能さが際立つな
ガースーの有能さが際立つな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 06:05:30.57
今日休みか
会社行くとこだったわ
会社行くとこだったわ
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」