コメント 共産党、しんぶん赤旗存続の為に異例の募金10億要請
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/04/27(日) 17:34:44.54 ID:szvE0ZVR0
赤旗苦境、10億円の寄付募る - 共産機関紙「発行が危機」https://t.co/aeCK4CFTeR
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 27, 2025
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/27(日) 17:35:41.23 ID:13uM7pbC0
しんぶん?🤔
24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2025/04/27(日) 17:51:33.14 ID:GKSSU0Z90
新聞じゃなく機関紙だろ
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/27(日) 17:47:12.98 ID:rDXAH0TY0
政党助成金貰えば良いのに
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NL] 2025/04/27(日) 18:03:17.20 ID:ASVzNwbk0
>>1
赤旗なんて日本共産党の迂回献金だよ。
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
政治政党が発行する機関紙って政治資金を得ることが目的ではなく
政党や政治家の政治方針や政策・主張を伝えるためのものなんだよね。
共産党は政治資金のほとんどを赤旗販売で得ていて(160億円以上も収入があって)
赤旗販売が機関紙の名前を使った匿名の迂回政治献金になっているんだよ。
もっというと赤旗販売収入は明細を公表する義務がないから
外国人が大口の購入者で事実上の政治資金の提供者であっても政治資金収支報告書に記載されず
政治資金規正法の網から違法献金がこぼれ落ちているんだよね。
政治資金の不透明さで言えば、巨額の迂回献金である赤旗販売の方がよっぽど犯罪的だよ。
赤旗なんて日本共産党の迂回献金だよ。
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
政治政党が発行する機関紙って政治資金を得ることが目的ではなく
政党や政治家の政治方針や政策・主張を伝えるためのものなんだよね。
共産党は政治資金のほとんどを赤旗販売で得ていて(160億円以上も収入があって)
赤旗販売が機関紙の名前を使った匿名の迂回政治献金になっているんだよ。
もっというと赤旗販売収入は明細を公表する義務がないから
外国人が大口の購入者で事実上の政治資金の提供者であっても政治資金収支報告書に記載されず
政治資金規正法の網から違法献金がこぼれ落ちているんだよね。
政治資金の不透明さで言えば、巨額の迂回献金である赤旗販売の方がよっぽど犯罪的だよ。
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/27(日) 18:39:44.58 ID:IHZ//XCV0
>>35
購読してることにすれば良いだけだからな
総連が1000部契約しても全く法に触れてない
購読してることにすれば良いだけだからな
総連が1000部契約しても全く法に触れてない
6: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/04/27(日) 17:38:04.31 ID:yOj8SjIg0
自治体職員に購読させれば余裕だろ
14: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EG] 2025/04/27(日) 17:44:34.75 ID:3tNGfGTq0
>>6
それをする必要すら無い
党が呼びかければ募金10億なんて直ぐに集まるんだからこれを繰り返すだけで良い
それをする必要すら無い
党が呼びかければ募金10億なんて直ぐに集まるんだからこれを繰り返すだけで良い
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CA] 2025/04/27(日) 17:46:27.32 ID:8GO9EYu/0
公務員に押し売り出来なくなったからか
20: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2025/04/27(日) 17:48:18.59 ID:hnzeqVzI0
募金といいつつ党員に圧力かけて支払わせるんだろ
27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/04/27(日) 17:52:37.78 ID:YFpn2by50
政治献金と何が違うのか