コメント 【は?】石破首相、脱炭素実現に「CO2排出量が減って異常気象が収まるまで如何なる手法を通じても努力していかねばならない」

石破
— カシミール88 (@kashmir88ks) April 7, 2025
カーボンニュートラルの実現は
苦しくてもやっていかざるを得ない
いつの日か、いつかわかりません
CO2の排出量が減って
異常気象が収まるまで
如何なる手法を通じても努力していかねばならない
いつかわからないものに
これまで25兆円もの再エネ賦課金を
国民から巻き上げ… pic.twitter.com/tLMhCqKcu3




山を丸裸にして太陽光パネルを敷き詰めているが、そもそもCO2を吸収してくれる森林を伐採して何が温暖化対策か。国民から還付金を徴収し続けてパネルで国土を覆っても誤差の範囲程度の効果しかないではないか。
— QB (@QwBe) April 7, 2025
そのパネルにも寿命があるし自然災害で破壊されれば有害物質で土壌を汚染する。 https://t.co/1PIWr6bcHA pic.twitter.com/LhTAyAxeWZ
大気中のCO2が占める割合は
地球が誕生してから今まで、ずっと減り続けて ほぼ最低と言っていいほど少なくなっているんですが
石破さん
そんな事知りませんよね
いくらやっても無駄なんです。
カーボンニュートラルも周回遅れになりつつありますが
中国大好き政権ですから知った事じゃないですねよ。— ねこのこばん (@nyankonokoban) April 7, 2025
誰か説明してあげろ!
地球温暖化は二酸化炭素は無関係— 井上たまる (@INOUE4232) April 7, 2025
せっかくそれを脱する流れをトランプ大統領が作ってくれたのに
しかも、中国で出される、太陽光パネル製造で出るCO2は、カウントしてないのでは?— 一葦子 (@hitoasi) April 7, 2025
>カーボンニュートラルの実現は 苦しくてもやっていかざるを得ない
こんなでたらめをいつまで言うつもりなのでしょう。
脱炭素など、なんの意味もありません。
地球温暖化なんて話、もうどこにもありません。
気候変動? CO2が関係している証拠ありません。— red super (@redsuper9) April 8, 2025
25兆あったら、原潜4隻+核武装してもお釣りがくるよね。余った数兆で日本中の技術を結集して、ガンダムを開発して欲しいな…。— ぴろ (@PiroPiro1993) April 7, 2025
朝日新聞出版デスク、パワハラ認定・賠償命令 フリーの編集者へ午前1時に電話 「失礼」「無礼」「親の顔見たい」
【!】「国籍を尋ねることは差別」「『帰化すれば良い』は直球の差別」「この国の政治は日本国籍の人のためだけにあるわけではない」の社民党副党首(比例)、夏の参院選で改選
【!?】古舘伊知郎、『すき家』のネズミ混入は「自民党のせい」「長年の自民党政権のツケ」
【は?】石破政権、外国人支援コーディネーター(国籍不問)育成 アルフィヤ議員「”来てくれる外国人を支援”って海外でもあまり聞かない」「私のような娘が国会議員にまでなってしまった。こういう環境が日本にあるって海外に発信を!」
【悲報】石破首相、トランプ大統領の直電を知らない 立民 野田代表「トランプ氏と直談判することが一番大切だ」石破「誰と話せばトランプ氏に伝わる?」