コメント 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるのに、なぜ、日本には禁止しないか、理解できない」

徐浩予が政治家になる理由 熱海土石流と市役所 pic.twitter.com/9Cgsre4KgF
— 徐浩予(公式)(熱海市長候補予定者·大同党党首)著書『土砂涅槃』 (@jo_kouyo) March 22, 2025
帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?
— 徐浩予(公式)(熱海市長候補予定者·大同党党首)著書『土砂涅槃』 (@jo_kouyo) April 1, 2025
全世界に差別、排外、禁止、批判されてるのに、なぜ、日本には禁止しないか、理解できない
※関連記事
【うわ】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者、靖国神社 解体を主張「超国家主義と軍国主義の象徴」https://t.co/S3dtbPFkj4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 4, 2025




区別する言葉を差別と言う
— DTAMSAASGQ (@omochi5510) April 2, 2025
いや、大丈夫か?
帰化人は帰化した人で支那人は中国本土を拠点とする漢民族、在日は(外国から来て)日本に住んでるって意味だぞ?
差別と区別の意味も言わないとわからんか? https://t.co/POS35A9hD1 pic.twitter.com/uYoMwjyQ6X
全部、差別用語じゃないっす。
— たにし(元m-k)金魚とタニシを飼い始めました (@mkmtmk1) April 2, 2025
支那は、孫文が自ら言ってるし。 https://t.co/H3W5umkdO3 pic.twitter.com/F5WNG4yrMs
差別用語???
— 竹内“البصل الأخضر(ねぎ)”てい (@DaikonOrosiLove) April 2, 2025
『帰化人』は該当する国の国籍を取得した人のことである。
『支那』は『中華民国建国の父』孫文が寄稿した言葉である。
『在日』は日本に住んでいる外国人のことである。
どこにも差別的な意味は見当たらないのですが、その程度の日本語の理解力で首長の選挙に出馬とか大丈夫ですか? https://t.co/Tr6MEyrRnD
支那人がなぜ差別用語なのか教えて欲しいです!— 茶々々凛 🍵/Chachacha Rin (@chax3rin) April 1, 2025
そういう部分を選挙でアピールすればいいじゃん。— 梅虎🌸中国語勉強中🇯🇵🇨🇳✨ (@30parupu) April 2, 2025
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」