カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
25
コメント
日米防衛相会談開催、「日本は中国による侵略を抑止する上で不可欠なパートナー」
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE


Sputnik 日本@sputnik_jp

【日米防衛相会談開催、「日本は中国による侵略を抑止する上で不可欠なパートナー」】

中谷防衛相はヘグセス米国防長官と防衛省で会談、自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の発足を受けて、在日米軍にも作戦指揮の権限を持つ「統合軍司令部」を設けることを巡り意見を交わした。

冒頭、中谷防衛相は「ヘグセス長官を防衛省にお招きをし、日米防衛相会談を開催できることを大変うれしく思う。『自由で開かれたインド太平洋』の実現のため、日米が緊密に今後とも連携をしていきたい」と述べた。

これに対しヘグセス国防長官は「我々の同盟はかつてないほど強固だ。トランプ大統領も、日本とのすばらしい関係について明確に述べているが、それはインド太平洋地域における平和と安全保障の礎だ。我々は共に、日米の安全保障と繁栄を拡大していく」と述べた。

そのうえで「台湾海峡を含めてこの地域における信頼に足る抑止力の必要性について議論することを楽しみにしている。日本は共産主義の中国による軍事的な侵略を抑止するうえで、不可欠なパートナーだ。米国はこの地域および世界中で抑止力を再構築するため迅速に動いている。そして、日本が同様にどのように戦争への抑止力を強化し、自由な未来を確保するため防衛力に投資するのか、より深く知ることを楽しみにしている」と述べた。

中谷防衛相は会談後の記者会見で、「いっそう厳しく複雑な安全保障環境に関する認識を共有した上で、ヘグセス長官とともに、それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べた。

午後1:15 · 2025年3月30日

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:33:09.11 ID:ZoLC2o+3
>>1
言われてるぞ石破

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:33:33.37 ID:mYOXtKkE
自国で叩かれまくってるからか
今回はやけに愛想がよかったなw

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:41:13.57 ID:/SzfyFmC
アメリカは信用できない
日本は防衛力を独自に高めるべき

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:44:36.62 ID:dWkhFbKV
>>11
それはそれでやらないとな

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:24:15.04 ID:oAJhJt/e
>>11
はいはい
お花畑
お花畑

アメリカ無しでは何も出来ない

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:36:07.72 ID:rVd+8IW3
ウリナラは?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:37:03.56 ID:tT2iKvul
名を出されもされない、韓国ぇ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:43:29.34 ID:dWkhFbKV
また韓国外しw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:42:51.23 ID:PzfZtDha
不可欠なパートナーなのに
関税25%をふっかけられる
わーくにって…ぷっwww

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:48:01.17 ID:eF0sVWxN
>>12
ほんと不可欠なパートナーに25%の仕打ちはないよな

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:46:35.07 ID:eF0sVWxN
そう言っておきながら関税25%掛けるんだよな
別に日本は中国についても良いんだよな

18: 警備員[Lv.11][新芽] 2025/03/30(日) 18:47:57.64 ID:8u9yl3jp
>>16
ノーサンキュー

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:49:17.78 ID:eF0sVWxN
>>18
どこまで脳天気なの?
アメリカが本当に同盟国に足るものなのか
トランプを信用してるのか?

22: 警備員[Lv.11][新芽] 2025/03/30(日) 18:51:05.83 ID:8u9yl3jp
>>21
お前の方がお花畑。
アメリカとの同盟を破棄する。
じゃあ防衛費どうするの?
消費税20%位になるよ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:07:23.66 ID:eF0sVWxN
お前らは甘いんだよ
トランプなら米中同盟もあり得るぞ
日本はしご外されるぞ
現在のロシアとアメリカの関係見てみろよ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:07:57.63 ID:dWkhFbKV
>>48
外れw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:08:23.36 ID:tT2iKvul
>>48
で、お前さんの予想通りになる理由は?

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:10:10.71 ID:6pqZyr7z
>>48
米中同盟w

98: 警備員[Lv.12][新芽] 2025/03/30(日) 19:42:33.26 ID:8u9yl3jp
>>48
つまらない。NGでいいわ。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:52:18.26 ID:dWkhFbKV
>>21
>アメリカが本当に同盟国に足るものなのか

十分だね!

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:56:37.39 ID:FVXLQSVE
>>21
中国の方がまだ東アジアのよしみがあるけど
米国は日本なんかマジでどうでもいいだろうな…

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 18:58:54.36 ID:8515zoLr
>>28
は?
中国ほど日本を邪魔に思ってる国は無いだろ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:01:40.02 ID:fx2iRmoa
>>28
東アジアのよしみってなんだよw

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/30(日) 19:11:01.21 ID:Ztx7rK+8
アメリカが韓国中国切れるなら
日本人はアメポチで大満足だよ本当に

日本人が大嫌いなのは特亜だからな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事