コメント 【は?】国連分担金、常任理事国でもない日本が3位「アメリカの資金が無くても1、2年は運営できるだろう。そのためには日本などが分担金を期日通り全額支払う事が必要」

国連の分担金日本3位。国連の活動を支える国連分担金について、2025年から3年間の新たな比率を定めた決議が、国連総会で採択された。日本は3番目に多い6.9%を負担。上位3か国の順位に変動はなく、1位米国・2位中国・3位日本。日本は常任理事国5か国(第二次世界大戦の戦勝国5か国)でもなく、非常任理事… pic.twitter.com/2tLK9eHy8Y
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) March 27, 2025




( ´_ゝ`)国連事務総長「国連は戦争を止めるだけが仕事ではない!」※国連憲章第1条「国際平和・安全の維持」日本の分担金額 約2.3億ドル https://t.co/AhbcMuojtc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 20, 2023

それ。拒否権をもつ常任理事国より多いのはスジが通らない。拒否権を有効に使っているロシアの4倍強だぞ。 https://t.co/S5EvW7wgdr
— あなうと (@unifla) March 27, 2025
賛成です。皇室にまで口を出されて拠出金を払うことない。
絶対抜けられない理由があるのならわざと遅延させればいいのにと
いつも思ってました。— mugi2 (@13711374) March 27, 2025
ふざけたことを言ったときには、むしろ制裁措置を発動してやれば良い— 白夜@ショートランド (@y_under_the_sun) March 27, 2025
ポストの要求をするべきだろう。外務省はボーっとしているな— しんちゃん 壱@ 日本を愛する仲間たち (@YamamotoShinta) March 27, 2025
脱退でいいんじゃ?戦争になってもガザ、ウクライナ戦争が起こっても何もしない出来ない、ただ無駄な声明しか出さない。日本にメリットはない。— 岩魚 (@cT0uPbo2AO20487) March 27, 2025
( ´_ゝ`)WHO、アメリカ撤退し予算の5分の1削減「世界の保健衛生を取り巻く状況はさらに悪化した!」
【w】立憲民主党、蓮舫さんの公認先送り 党内外に波紋
【!】タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【悲報】2年まえ岸田首相「訪日外国人の民間保険加入義務化、前向きに進める」→ 全く進んでなかったことが判明 ※2022年、外国人観光客の医療費未払い総額8億円以上、都立病院の医療費踏み倒し 回収不能の4割が外国人
増税派と見られたくない石破総理、消費税減税を検討「政権を失うことを考えたら安いもんだ」「物価高対策の1つの対応」