コメント ( ´_ゝ`)テレ朝・玉川氏、商品券について「石破さんは今、予算とアメリカの事でいっぱいいっぱいだから、多分『慣例なんでやっときます、はいはい』みたいな事だったのでは。もう慣例だから」
1: きつねうどん ★ 2025/03/26(水) 16:00:47.20 ID:sGE3YpDt
玉川徹氏「石破さんに近い方に聞いたんです」 なぜ今、商品券配布?「予算とアメリカのことで…」(スポニチアネックス)#Yahooニュース https://t.co/nkcoikxUUS
— しばだあと (@shiba_dirt) March 25, 2025
4: Ψ 2025/03/26(水) 16:27:50.33 ID:NQMwoF6B
>「石破さんに近い方に聞いた
玉川がホントに取材してるとは思えないけどね
玉川がホントに取材してるとは思えないけどね
5: Ψ 2025/03/26(水) 16:54:05.25 ID:1JwOPzAj
またお得意の捏造報道
2: Ψ 2025/03/26(水) 16:11:07.07 ID:sFWQgSN6
慣例って云えば何やってもいいのか
マア、だいたいね
マア、だいたいね
3: Ψ 2025/03/26(水) 16:11:37.42 ID:aqKiUJX3
石破自身が秘書に渡してるんだからそれは通用しないわな
( ´_ゝ`)岩屋外相、「中国寄り」と指摘され「全世界に顔を向けて外交をやっているつもりだ!」
【は?】日本語試験の解答情報、中国SNSに流出か「統計上、極めて不自然な同じ解答の集中」23万人以上が応募 外務省、再発防止を指示
【え】河村たかし議員(日本保守党共同代表)、自身のチャンネルで訴え「党がもらっている政党交付金が自身のところに降りてこない。いろいろお金がいるのに困っている」
【選択的夫婦別姓】三原じゅん子こども政策担当相「子どもに悪影響の証明はない」「重要なものは親子間の対話や愛情」
【は?】国連分担金、常任理事国でもない日本が3位「アメリカの資金が無くても1、2年は運営できるだろう。そのためには日本などが分担金を期日通り全額支払う事が必要」