コメント 自民党社会保障調査会「外国人への高額療養費の支給要件、民主党政権時に1年以上から90日以上のビザを持つ外国人へ緩和されている問題」「90日以上滞在していなくても、来日し住基登録をした時点で受け取り可能」

昨日の自民党社会保障調査会。
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) February 20, 2025
外国人への高額療養費の支給要件が、民主党政権時代に1年以上から90日以上のビザを持つ外国人へと緩和されている問題を取り上げた。
制度上は、90日以上滞在していなくても、来日して住基登録をした時点で受け取ることが可能。… pic.twitter.com/vqzcMQo8r3
山田宏 自民党参議院議員(全国比例)@yamazogaikuzo
昨日の自民党社会保障調査会。
外国人への高額療養費の支給要件が、民主党政権時代に1年以上から90日以上のビザを持つ外国人へと緩和されている問題を取り上げた。
制度上は、90日以上滞在していなくても、来日して住基登録をした時点で受け取ることが可能。
あってはならない高額療養費目当ての来日をどれくらい把握しているのかと、厚労省に質した。
厚労省は、そういった実態があれば重大な問題なので、実態把握と必要な対策を速やかに検討するとの回答。
午前7:37 · 2025年2月21日





今ごろになって調べるって遅いと思いますが問題提起がないと動かないのでありがとうございます。でもそもそもで言うと長期滞在の外国人にはプライベート保険を義務付ければいいと思います。保険会社も儲かるし。そしてこれは差別ではなく自国民と外国人との区別です。 https://t.co/GlRPxQSFiR
— Yuky (@Yukypopo) February 21, 2025
民主党時代から何年経ってるんですか?
これを放置してる自民党も同罪— 日本の国益🎌CFJ🎌 (@JapanKokueki___) February 21, 2025
Xでずっと前から問題になっていたのに。X利用してたのに目に入らないのかな。
民主党政権で簡単に緩和したなら、やる気になれば簡単に3年くらいに出来るんじゃないかと思ってしまう。
要はやる気、役人聞いてホントの事など言うわけがない🤭— イカリ豆 (@ikarimame2023) February 20, 2025
取りやすい日本人から搾取し外国人に垂れ流し、足りなくなったら値上げの繰り返し
外国人の「楽しい日本」は日本人の暮らしにくい国です— momo (@momosakura38) February 20, 2025
外国人は民間の保険に強制加入で良い。 入国時に民間保険未加入者は入国拒否!— 浦和太郎【大日本飲酒党総裁】 (@Op02v_xzyw03dca) February 21, 2025
【w】赤いきつね、無料宣伝部隊の大活躍でAmazonベストセラー1位に輝く
【は?】中国が海底ケーブル切断装置を特許出願 → 日本政府「承知してるが見解を回答できない」
自民党社会保障調査会「外国人への高額療養費の支給要件、民主党政権時に1年以上から90日以上のビザを持つ外国人へ緩和されている問題」「90日以上滞在していなくても、来日し住基登録をした時点で受け取り可能」
【w】米国防長官、CNNを国防総省から追放
国民民主党「LGBT法や夫婦別姓議論では『日本だけ遅れている』という声がよく聞かれるが、『スパイ防止法』も他先進国では整備されており日本が遅れている。夫婦別姓より緊急性を要すると思いますが」