コメント 【動画】高市氏、岩屋外相が勝手に宣言してきた中国人ビザ緩和の危険性を指摘し痛烈批判「何の取引もなしに。納得できない」

中国人ビザ緩和について高市早苗氏
— あーぁ (@sxzBST) February 9, 2025
「岩屋大臣が有効期間を10年に延長、観光ビザで来ても情報収集活動や土地建物の買収が出来てしまう。スパイ容疑で拘束された日本人を解放するとか取引もせず緩和したことはどうにも納得いかない」
岩屋外相を痛烈批判、いいぞもっとやれ👏 pic.twitter.com/QAr0mqP44Z
※関連記事
【は?】岩屋外相、勝手に中国人ビザ緩和宣言してきて批判殺到の件について「経済波及効果が大きい観光の推進、人的交流の促進、治安など総合的に考えて決定した。理解して」https://t.co/q3ThkDOgSI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 24, 2025
【火に油w】勝手に中国人ビザ緩和宣言してきて批判殺到の岩屋外相「誤解がある」→ 自民「全然誤解などしてない(怒https://t.co/VP9UOgLw9q
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 28, 2025

ビザ緩和はリスクしかない。今でも中国人が不動産を買っている。岩屋外相の部屋にも不審な女が入っているような状況なんだから、中国に対してはより厳しくしてほしい。 https://t.co/GImPuGxdjD
— 中嶋勇樹 (@ZhongYong26417) February 10, 2025
90日も滞在できるんだ…知らなかった— HideShika (@hidesbiz) February 10, 2025
短けりゃ良い、長けりゃ悪い、というのではなく、日本国にとって、何をされたら困るのか、悪いのかという点から、外国人の行為に一定の制限や留保を付することが必要。原則として、互恵を基本に、日本人が中国でできないことは、中国人も日本でできないようにすべきだ。— NISHI NISHI (@NISHINISHI_WEST) February 9, 2025
やはり高市さんしか居らん— りょう🦅ホークス愛🍀🐱 (@ryoryo7898) February 10, 2025
もっと頑張って
岩屋降ろせ— 涼風 (@1japk) February 9, 2025
【は?】財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
速報★「外国人犯罪率1位」の群馬県大泉町、「外国籍を正規採用」の現職に当確
【動画】現在のオーストリア「首都の小学校は4割以上がイスラム教徒。ドイツ語(公用語)を話す生徒が殆どいない教室は混乱し、教職員が大量退職」「若い親はドイツ語が定着し暴力が少ない学校を求め田舎へ移住」
【東京新聞】武蔵美が留学生の学費を値上げ「日本語能力を試されたり、日本文化の理解不足を前提にされたり」「多様性を阻害、日本離れ招く」
【!?】公立中学校の修学旅行、子供達だけで見ず知らずの人の家に民泊(教員はホテル)スマホ禁止で緊急連絡の手段なし 保護者から心配の声続々