コメント 【!?】立憲民主党議員、減税すると国民は減税以上に苦しむ事になると主張
2: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:33:02.73 ID:EsZcv1iY0
デメリットを言わずに大型恒久減税を打ち出せば、それは多くの人は賛成するでしょう。しかしその結果7.6兆円政府支出を削減するなら教育予算全額が吹き飛ぶし、それを国債で調達するならインフレ・円安・金利高で国民は減税以上に苦しむ事になります。ポピュリズムの極みですhttps://t.co/2ULGUWb0MY
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 3, 2024
102: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 15:02:02.53 ID:kXJT01r20
>>2
老人の保険料一割やめろよ
なんで教育が一番重要じゃなくってるんだ
老人の保険料一割やめろよ
なんで教育が一番重要じゃなくってるんだ
133: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 15:10:46.76 ID:Ux7pxuA20
>>2
子供家庭庁やら男女共同参画から削れよと思う
子供家庭庁やら男女共同参画から削れよと思う
27: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:40:05.97 ID:xXtYh5R90
何故いの一番に削られるのが教育予算になるんだ?
20: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:38:36.49 ID:2VE+Im7v0
なんでまず教育予算が吹き飛ぶの?
4: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:34:10.84 ID:uBwKn4+20
財務省の内訳公表しない試算を信用するとか米山にはガッカリ
5: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:34:27.11 ID:isoTpGTN0
毎年40兆円近く赤字国際を発行しているのに!?
6: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:34:45.93 ID:2VE+Im7v0
増税増税で来て何かよくなったか?
7: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:35:13.38 ID:x6E5+6CD0
なんでハッピーは立憲にいるの?
明らかに色が合ってないと思うんだが
明らかに色が合ってないと思うんだが
53: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:45:35.19 ID:N+pFiL/50
>>7
増税大好き財政均衡主義でしょ
とっても立憲な人材
増税大好き財政均衡主義でしょ
とっても立憲な人材
63: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:49:07.05 ID:/hBCFAha0
>>7
ただの風見鶏だぞ
ただの風見鶏だぞ
8: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:35:14.03 ID:b3Tm5Qrz0
予算を吹き飛ばすなら男女共同参画をどうぞw
つーか税金は財源じゃねーよ?
つーか税金は財源じゃねーよ?
137: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 15:11:24.51 ID:2zd5WvJo0
>>8
7兆円ほどは老人年金、介護保険、児童手当などの国庫負担分で国民に給付されてるお金だよ
そこを吹っ飛ばせ!とか本気ですか?
7兆円ほどは老人年金、介護保険、児童手当などの国庫負担分で国民に給付されてるお金だよ
そこを吹っ飛ばせ!とか本気ですか?
10: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:35:29.66 ID:Ijn4EPOt0
そりゃ結果的に将来世代に響くだけだからな
22: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:38:53.13 ID:T67T9lEn0
>>10
どう響くのか教えて
どう響くのか教えて
155: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 15:18:59.40 ID:Eh82YCsn0
>>10
減税と同時に社会保障を削ればいいだけじゃん
減税と同時に社会保障を削ればいいだけじゃん
11: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:36:35.50 ID:ZWfZcp6g0
政府の赤字は国民の黒字
36: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:41:24.39 ID:Yhq6j+ZG0
令和元年から税収は10兆以上増えてる
その10兆のない平成以前の日本てのは教育予算ゼロだったのか
その10兆のない平成以前の日本てのは教育予算ゼロだったのか
40: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:42:30.76 ID:UmQE97kT0
少子化対策とか役に立たないから削れば?可処分所得が増えた方が少子化対策になりそうだけど
42: 名無しさん@涙目です。 2024/11/05(火) 14:42:58.08 ID:5me/vq980
減税をうまく実現できる政治家こそが本物だよね
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」