カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
28
コメント
日本語専門家、テレ朝「池上彰のニュースそうだったのか!!」について、「テレビで放送すべきではない」
1: ネギうどん ★ 2024/07/21(日) 15:57:46.80 ID:zpcz/dyy9
国語辞典編纂者の飯間浩明氏が21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、ジャーナリスト池上彰氏が時事問題などを解説するテレビ朝日系番組「池上彰のニュースそうだったのか!!」の内容について、意見を表明した。

飯間氏は「三省堂国語辞典」編集委員で、日本語の専門家として多数の著書出版や番組出演をしていることで知られる。飯間氏は投稿で「7月20日のテレビ朝日『池上彰のニュースそうだったのか!!』で、『日本』の読みが『ニッポン』から『ニホン』になったのは〈せっかちな江戸っ子が早口で話し〉たためと解説」と番組内容を紹介すると「これはきわめて明白な俗説中の俗説で、『※諸説あり』と断ったとしても、テレビで放送すべきではありません」と指摘した。

続く投稿でも「『諸説あり』という表現は、専門家が真実を追究して、それでもなおいくつかの説に分かれる、という場合にこそ使うべきです。専門家なら『それは事実に反する』とあっさり否定できるような説を『諸説』の中に加えるべきではありません。『諸説あり』がフェイクを拡散させる免罪符になってはいけません」と記した。

自身の見解については「あと、『ニッポン』と『ニホン』の発音はどちらが正しいか、という話は、私はしていません。それは番組の言うとおり『どちらも正しい』と考えて差し支えありません。このことは『日本語はこわくない』(PHP研究所)に書きました」と言及。「もとの『nippon』系から『nifon(nihon)』系が生まれた理由のひとつはp→fという子音弱化ですが、もうひとつ、『持ちて行く→持って行く→持て行く』のような促音の脱落も理由でしょう。(『持て行く』と書いても発音上は「っ」を入れたとも言われますが、発音しない場合もあったと考えられます)」などと持論を展開した。

池上氏の番組では「ニッポン」「日本」について、政府が09年に「統一する必要はない」と見解を表明したことを紹介。その上で、池上氏は「諸説あるんですけど、ニッポンと言っていた時代、江戸時代、せっかちな江戸っ子が早口で話しているうちに『ニホン』となって広がっていった、とも言われています」と伝えていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407210000307.html



212: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:25:33.98 ID:Dv7DZjVE0
>>1
池上の番組を毎回楽しみに見てる人なんているのかしら

236: 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 17:38:50.95 ID:QUAgjtCB0
>>1
年寄りには池上彰
比較的若い世代には中田敦彦

6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:01:01.34 ID:sSfUljo70
池上なんて選挙特番以外で観るヤツがアおかしい
デマラメばかり

11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:02:25.46 ID:zKrBvxLB0
そら池上さんだって何から何まで知ってるワケでもないし

174: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:12:12.33 ID:31EkQEPU0
>>11
フェイクニュース垂れ流しだね

33: 警備員[Lv.9] 2024/07/21(日) 16:12:49.99 ID:/r7/1X2M0
>>1
池上彰って
NHKの職員(記者)だったから広く浅くはいろんなことを知ってるけど
ちょっと専門的なことは全部部下とか配下の者に調べさせて
それを池上彰の名前で発表したり本にしたり連載したりしてるそうじゃないか

池上彰がじっくり調べたり本を読んだりしたわけじゃないことまで池上彰の名前で発表してんじゃないよ

14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:02:36.31 ID:Xv11/CKp0
諸説あるって言いながらならいいんじゃねえの
こうでしたって断定してる訳でもないんだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:03:43.67 ID:wwmvGN750
>>14
そういうレベルですらないって話

20: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:04:16.00 ID:ptiZd9QR0
>>14
>「『諸説あり』という表現は、専門家が真実を追究して、それでもなおいくつかの説に分かれる、という場合にこそ使うべきです。専門家なら『それは事実に反する』とあっさり否定できるような説を『諸説』の中に加えるべきではありません。『諸説あり』がフェイクを拡散させる免罪符になってはいけません」

224: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:30:28.53 ID:sNxnnzaS0
>>20
すごい納得する文だな

253: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:47:27.25 ID:Z8jNKYed0
>>20
うむ

328: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 18:24:28.38 ID:CYslhO550
具体的には>>20

54: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 16:18:36.11 ID:H4X2vMsq0
諸説にもない話だったっていうことか
それはアカンね

169: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:09:25.70 ID:xTTgFKqS0
何でこの編纂者が偉そに入れるべきでないなんて言ってんの?
自分が諸説の基準なったつもりでいるのかな

171: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:10:32.58 ID:dgZJXBND0
>>169
色々研究してるからな

172: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:10:57.07 ID:87shFnFK0
>>169
自分が諸説の基準だな。
専門家だからだ。

198: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:19:32.22 ID:Z+NJZw+30
>>169
「辞書は三省堂」というキャッチコピーがある位、その象徴たる国語辞典の編集委員ともなれば一言モノ申したいのだろう

173: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:11:24.19 ID:CdUkS78g0
いつまで池上を使い続けてるのか
テレビで見たくないランキングトップ3に入ってるでしょ

192: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:16:52.16 ID:eHqe0I0F0
池上って、絶対謝りも訂正もしないよな

197: 名無しさん@恐縮です 2024/07/21(日) 17:19:01.76 ID:iM1FbQa50
あれだけ自分で「フェイクニュース云々」言ってるんだから、
自番組のフェイクニュース生成過程も検証すればいいのにな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事