カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
13
コメント
「個別トレーニング」での事故が多発、腰を骨折する重傷も 公的資格なし
1: 煮卵 ★ 2024/06/03(月) 10:33:15.09 ID:8k6Ajj/79
トレーナーから個別に筋力トレーニングなどの指導を受ける「パーソナルトレーニング」で、2023年までの6年間に209件の事故があったことが、消費者安全調査委員会(消費者事故調)の調査で分かった。(略

調査は、ダイエットや運動不足解消を目的にトレーナーから1対1で受ける筋力トレーニングや食事指導が対象で、23年5月から開始した。こうしたトレーニングは体力や目標に合わせて取り組めるため、年々人気が高まっているという。

消費者庁などが運用するデータバンクに登録されたトレーニング関連の事故は6年間で505件あり、その4割超に当たる209件がパーソナルトレーニング関係だった。全治1カ月以上は61件。被害者は女性が9割を占めた。年代別では40代が最も多く、50代、30代と続いた。

国民生活センターに寄せられた情報では、ある30代女性がトレーナーの指導で2カ月間、前かがみで重いバーベルを持ち上げ続けた結果、腰を骨折した。このトレーナーは糖質ばかりの食事や、肉を急にたくさん食べるメニューなどの不適切な食事指導もしていた。

上体を反らした状態で肩甲骨付近を押されて痛かったが言い出せず、腰にしびれが出たケースもあった。腰痛改善のプログラムで立ち上がれないほど腰痛が悪化したり、糖質制限中に湿疹が出て、茶色い跡が残ったりした例もあった。

トレーナーに公的な資格はなく、指導の方法や知識、質にばらつきがある。このため利用者自身で事故を回避するのは難しいという。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2024.6.3] 
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa0b95989ced3a34b233c5518cf37195bff5bb7

9: もょもと 警備員[Lv.47] 2024/06/03(月) 10:36:59.80 ID:8TnyHq+r0
腰を骨折したw

2: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:34:22.08 ID:aQxmhNKY0
こういうのインストラクターが付いてるもんだと思ってたけどそうでもないんだな

35: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:49:14.09 ID:yypZTw3j0
>>2

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:36:43.18 ID:F2G/94/T0
>>2
そのインストラクターの質の話

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:36:41.74 ID:v7VI1QCP0
>>2
そのインストラクターがド素人だったって話じゃないの?
資格職でもないし

44: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:52:54.29 ID:SFzdsmsO0
>上体を反らした状態で肩甲骨付近を押されて痛かった

痛かった方が逆に体にいいみたいな風潮あるしなw

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:37:43.13 ID:QfFOfLs/0
腰とか首とかマジで危ない
素人にはよくわからんけど医者に怒られるから無理は絶対しない

8: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:36:50.74 ID:i9NhqIEm0
まあ、素人同士だしな

12: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:38:03.50 ID:cLm3ECnA0
あるよな体に良いと思ってやってる事が逆効果だなんてこと

14: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:38:54.70 ID:6Zs8BrM+0
>トレーナーに公的な資格はなく、指導の方法や知識、質にばらつきがある。

理学療法士とかじゃないんだ…

41: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:51:11.52 ID:SiGOjmed0
>>14
大学生のバイトです

19: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/03(月) 10:40:47.89 ID:ffAy/Js+0
運動できるやつが、運動できないやつに教えられるはずがないんだよね

38: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:50:42.81 ID:v7VI1QCP0
>>19
それは言えてる
筋肉つきにくい体質とかも理解できないやろし

15: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:39:53.63 ID:aQxmhNKY0
資格なしで教えられるのは駄目だね
5chで聞いて鵜呑みにするようなもんか

32: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:47:14.12 ID:4vs1ksm20
この人らは何のためにそんなに頑張ってるんだ

40: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:51:04.74 ID:jA9laFEH0
>>32
40代以下なら美容
以上なら健康

49: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:54:14.75 ID:uljPfPLk0
家で腕立て、腹筋、背筋、スクワットやってれば十分だろ。
1円もかからんしケガもしない。
わざわざ高い金払ってケガするとか

83: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 11:11:17.34 ID:eJ18aGXp0
>>49
正しいやり方じゃないと効果ないと聞くし正しいやり方を教えてくれる人が欲しいのさ

50: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:54:35.23 ID:UZrhbaS70
> 腰痛改善のプログラムで立ち上がれないほど腰痛が悪化したり、

腰痛って全員がこれやればOKなんて簡単なもんじゃ無いだろ
素人に治療を依頼するようなもんじゃね

82: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 11:10:59.87 ID:Q51O9ZtL0
公的な資格とかいらないでパーソナルトレーナーってなれるんだ
まじで怖いな体めちゃくちゃにされて思想も植え付けられそうじゃん

85: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 11:11:53.33 ID:F2G/94/T0
>>82
トレーナー資格はいくつも存在してるけど、開業するのに資格の有無は関係ないからね

36: 名無しどんぶらこ 2024/06/03(月) 10:49:31.00 ID:JGTUqmj60
誰でも指導できるからな
極端な話ウーバーと変わらん

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング