カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
テレビ局、ガチで終わる…月9のCM料金は70%ダウン「テレビが及ぼす影響力、2004年と比べて半減」
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/05/23(木) 13:00:05.71 ID:UY6XLBaT0
テレビ局、ガチで終わる…月9のCM料金は70%ダウン、タモリたけしさんまの番組も半減の模様

大手広告代理店のCM料金表を入手!『さんま御殿』『Mステ』は20年間で半額、下げ幅最大の70%ダウンはあの伝統枠

「20年という年月を経て、テレビ局のすべての指針であった『視聴率』が、ざっくり言って『半分』になっている印象です」(広告代理店担当者、以下同)

テレビ局の収益の柱である、スポンサーから得られるCM料金は、番組の視聴率をベースにして決められている。本誌は、大手広告代理店が制作した2004年と2024年のCM料金表を入手。比較してみると、この20年間で“底が抜けた”といえるほど暴落していることが判明した。

「この数字は、テレビが視聴者や消費者に及ぼす影響力も、2004年とくらべて“半減”してしまったことを意味します」(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab3ea22004f67b88de755d9e60bc25a2f204efb

2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/05/23(木) 13:08:08.65 ID:gr0VW5kw0
今のテレビなんて60代以上しか見てないだろ
10年後にはさらに半減してると思うぞ

4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] 2024/05/23(木) 13:11:28.09 ID:tjdcu97l0
>>2
オールドメディア全般が40年かけて半分になったのが
ここ10年でさらにその半分みたいに加速してるらしいからな

3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.48] 2024/05/23(木) 13:10:45.37 ID:5roxu7tK0
完全にマスメディアのはみだしものになっちまったな
あんなつまらない番組ばっかやってたら当然だけど

121: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/25(土) 07:07:24.87 ID:3ec8Y8ub0
どの局でも隙あらばk
反吐がでるわ
マジで終わってよい

11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/05/23(木) 13:42:47.79 ID:WDyYagep0
歌番組が終わってる
昔の曲ばかり歌わせるからな

42: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/05/23(木) 15:30:17.40 ID:9yOpDrE20
NHKなら費用削減で受信料安くなるかもしれんが
民放の減益じゃだれも得しないからなぁ
スポンサーの広告媒体としても機能しない

7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/23(木) 13:21:21.61 ID:rYV1zVda0
最近ゴールデンでもACのCM流れまくっててヤバい

14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] 2024/05/23(木) 14:00:03.41 ID:tjdcu97l0
>>7
自分もACのCMが普通の時も流れててビビる震災の時に流れるやつじゃんって

87: 警備員[Lv.19] 2024/05/24(金) 00:35:28.66 ID:OsIgVUJV0
>>14
ACと自局の番宣CM引くとほとんど実が無いときとかあるしな

85: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 00:06:00.91 ID:LCnImAjR0
>>7
TV見なくなってしばらく経つけど今そんな状況になっちまってるのか

24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/05/23(木) 14:18:48.92 ID:Dm0VIR3v0
youtubeの動画紹介やりだした時にはプライド無いんかと思ったわ

19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新] 2024/05/23(木) 14:09:34.74 ID:6vKO0RMf0
YouTubeで流れてる映像に芸能人が顔だけ浮かせてピーチクパーチク世間話してるような番組やってて早よ終われとしか思えないわ

27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/23(木) 14:30:03.20 ID:AzynsnoKM
オワコンだなって

28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/23(木) 14:30:39.59 ID:AzynsnoKM
十年くらい見てない

73: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.57] 2024/05/23(木) 23:24:29.56 ID:W7nF23e70
うちの子もそうだが若い世代まったくテレビ見ないからなびっくりするくらい

50: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] 2024/05/23(木) 15:56:16.52 ID:S1A02ifw0
うちの親でさえ最近テレビ見ないでYoutubeで園芸の動画ずっと見てるしなぁ…

34: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/05/23(木) 14:39:46.03 ID:AzynsnoKM
本当に衰退したわ
小学生どころか幼稚園児すら親と動画の話してる時代

45: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/05/23(木) 15:34:45.09 ID:/HWuAVLu0
ポリコレで、完全に終わったな
月曜から夜更かしもゴールデンに行って、つまんなくなったし
旅して食うのコピペ番組だらけ

60: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/23(木) 21:28:05.19 ID:6w8oZTVD0
まあ、今時
テレビしか見てません!
(あっ、お察し…)
になるからな

62: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/23(木) 21:49:46.76 ID:6w8oZTVD0
日本のニュースとか
(あっ、お察し)

81: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/05/23(木) 23:40:57.13 ID:7YSRjpu10
テレビの普及率が下がるということは「テレビゲーム」には不利だと思うんだけど

84: 警備員[Lv.24] 2024/05/23(木) 23:55:24.55 ID:lTIxjZ7F0
>>81
繋ぐのモニタだし

89: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/24(金) 08:11:53.61 ID:4fE+2y3X0
PSの決算は絶好調なのになあ
つまりTVを捨てモニターを買ってる人が増えている数字的証拠である

6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] 2024/05/23(木) 13:14:30.37 ID:2lR2KBxg0
NHKの受信料やめろよ
あれのせいでテレビ持たないって人もかなりいるだろ

86: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 00:14:29.64 ID:2FBlY6VC0
まさにオワコンそのものだよな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング